top of page

Rehabilitation

訪問リハビリテーションは、当院所属の理学療法士が自宅に訪問しリハビリテーションを行うサービスです。

日常生活に不安がある、病院などへの通院が困難な方など、主治医により訪問リハビリの必要性が認められた場合に開始することができます。

当院の訪問リハビリは、ただ漫然と継続するリハビリではなく、患者さん一人ひとりの想いに寄り添いながら、適切な量で、オーダーメイドな内容を提供させていただきます。

介護保険を利用する場合、自己負担割合は1〜3割と対象者によって負担の割合は異なりますので、詳細の内容についてはクリニックまでお問合せください。

  • 筋力や体力向上のための個別訓練

  • 歩行、寝返り、起き上がり、立ち上がり、座るなどといった基本動作の訓練

  • 食事、排泄、着替えなどの生活動作の訓練

  • 福祉用具の活用方法のアドバイス

  • 住宅改修のアドバイス

  • 言語機能、嚥下機能の訓練

  • ご家族へ介助方法の指導

  • ​主治医と連携しながらの体調管理

通院が困難であり主治医が以下のような身体状態でリハビリテーションの必要性を認めた方です。

(身体状態の例)

・筋力が低下して歩くことに不安がある

・転倒の不安がある

・手の動きが悪くなった

・言葉がはっきり出せずに会話に支障が出ている

・日常生活で不安な部分がある

・食事でむせるようになった

・麻痺や拘縮がある

・どのようなリハビリをすればよいかわからない

・体の動きが悪く好きなことができない

・福祉用具の使い方がわからない

​・ご家族の介護の負担が増えてきた

図1.png
bottom of page